ことばずかんでモノの名前を覚えて、もじキューブで文字に親しもう!
はじめてのことば・ひらがなを覚えるお子さまにぴったりの特別なセットです♪
▼ことばずかんSuperDX
図鑑の絵をペンでタッチするだけで、アンパンマンのキャラクターたちが 【ことば】を教えてくれます。
ペンのスイッチを切り替えるだけで【日本語】が全てネイティブ発音の【英単語】になり、さらに二語文マークがあるページは、マークをタッチするだけで、「えほんをよむ」・「あかいかさ」といった【二語文】に切り替わります!
全53ページと大ボリューム。クイズやお料理等、たのしい遊びコンテンツも充実!
おしゃべりの数は2200種類以上、日本語1400語、英単語800語、二語文は350文以上あり、「楽しく遊びながらことばが学べる」知育玩具の決定版です。
※二語文とは・・・「えほん(を)よむ」「あかい かさ」といった、2つの単語をつないだ文をさします。
二語文ができると、自分の思っていることをより伝えやすくなり、単語から会話へ、ことばの世界がひろがります。
▼もじキューブ
2才~4才の子供たちの生活に寄り添う言葉からピックアップした300種類のことばのおしゃべりで、楽しく「もじ」と「ことば」が覚えられます。
STEP1:もじキューブを置いておしゃべりを聞いてみよう!
アンパンマンや仲間たちのイラストやおしゃべりもあるので、キューブをおいて音を聞くことで「もじ」に親しむことができます。
STEP2:ことばカードを見ながら、もじキューブを並べてことばをつくってみよう!
まだ自分で「もじ」を書けないお子さんも、もじキューブを並べて「ことば」を作ることができます。
STEP3:自由にことばをつくってみよう!「もじ」が読めるようになったら自由にことばをつくってみることでさらにステップアップ!
お子様の「ことばの世界」を広げます。ことばモード・さがしてモード・おとあてモードの3つのモードがあり、長く楽しく学べます。